今日は小湊鉄道が開催している「小湊鉄道さと山ウォーク」を、みんなで楽しく走ってきました。
小湊鉄道が開催している「小湊鉄道さと山ウォーク」のコースをみんなで走ってきました。本来は小湊鉄道の沿線の名所に寄りながら、全6区間、総距離51km歩くイベントなのですが、私たちは1日で全区間を走ります。
朝8時15分にスタート地点の五井駅に今日一緒に走る10人が集合。写真を撮ってスタートしました。
(一緒に走るメンバーでスタート前に記念撮影)
(五井駅。小湊鉄道の始発駅です)
第1区間は五井駅から海士有木駅までの10kmです。最初は街中を走っていきますが、徐々に田畑が広がってきます。上総国分寺、上総国分尼寺跡と巡り、海士有木駅に到着。1区間制覇するごとにピンバッジ(有料)がもらえます。
(上総国分尼寺跡)
第2区間は海士有木駅から光風台駅までの8kmです。まだ前半なので、みんなでペースを合わせながら順調に走ります。この区間は養老川に沿って進んで行きます。小湊鉄道の第一養老川橋梁(国重要文化財)を通過し、光風台駅に到着。
(第一養老川橋梁・国重要文化財)
第3区間は光風台駅から上総牛久駅までの8kmです。里山農産物直売所に立ち寄り、名物の里山ジェラートを食べました。時間の関係で間に合いそうにないメンバーは、次の馬立駅で電車に乗車して先回りをします。走る人は走って上総牛久駅に到着。ご飯を食べる人はここで昼食となります。
(馬立駅)
第4区間は上総牛久駅から里見駅までの12kmです。昼食組は上総牛久駅近くのお店でご飯を食べて、電車に乗って追いかけてきます。走る人は走ります。この先、ちょっと道が分かりづらくて、途中で何度か間違えますが修正しながら進んで行きます。高瀬ダムを通過して高瀬湖を見ながら進んで里見駅に到着。ここで、電車で追いかけてきた昼食組と合流しました。
(電車と並走しながら里山を走る)
第5区間は里見駅から月崎駅までの6kmです。全員合流して進むのですが、後半になってきて歩きが多くなってきます。真高寺に寄って八脚門に彫られている有名な彫刻を見ました。
(真高寺の八脚門)
次の飯給駅には世界一大きいトイレと言われているアート作品ががあり見学しました。この先は、まさに里山という感じの道を進みます。途中、素掘りのトンネルが3つあり、通っていき、月崎駅に到着。トイレを済ませて先に進みます。
(素掘りのトンネル)
最後の第6区間は月崎駅から養老渓谷駅までの7.5kmです。このコースの最大の名所の「チバニアン」の地層があります。チバニアンビジターセンターから川に下っていくとチバニアンの地層が出てきます。見る限り普通の地層?案内の説明を読むのですがいまいち理解できず。とはいえ、とりあえず見学しました。
(チバニアンの地層)
見学のあとはゴールを目指して進みます。途中、小湊鉄道の第四養老川橋梁を見ながら走り、暗くなる前に養老渓谷駅に到着。全員そろって感動のゴルゴルゴール!6つ目のピンバッジをもらって、さと山ウォーク完全制覇しました。
(ゴールの養老渓谷駅)
(6区間完全制覇)